岩川小「弁当の力」取り組み③
3回目はいよいよ試作品の検証です。五感を使って香り、見た目、を検証。そのあと食べてみて、舌触り、味などをしっかり検証しました。さまざまな意見が出たところを、先生方がまとめていきます。原価、労力などにも考慮した値段設定などが出ました。
その辺りをまとめてラジオでおつたえをし、また、制作してくださった旬の蔵縁の、谷山数之さんのお人柄、日々の事業内容、お仕事なども紹介させていただきました。
包装紙も手づくり。
どれを選ぶかは、これから決まります。
チラシも自分達で作って、修学旅行で配りました〜。
あとは、ポスターを貼って、
お弁当を微調整して、やごろうどんまつりで販売予定です。お楽しみに。
メニューは、もみじと、いちょうの2種類。
くりごはん大学芋、肉じゃが、きんぴらごぼう、ピーマン肉詰め、
オクラの梅肉あえが、いちょう。
牛肉と牛蒡の炊き込みご飯、にんじんの味噌きんぴら、
無限キャベツ、大学芋、ピーマン肉詰めが、もみじ。
それぞれ作り手の工夫が凝らされていて、お箸が止まらなくなる内容です。
手書の弁当の図案を検討中。