看板が新しく…. / スタッフブログ
旧岩川高校卒業生の、市川修一さんの帰国を願う看板が6年ぶりに新しくなりました。設計は同じく卒業生の中留和美さん、制作はシバ工芸が担当し、設置には20名を超える同窓会のメンバーが参集。中には、吹奏楽部の熱血顧問の池之上先生 ...…
看板が新しく…. / スタッフブログ
旧岩川高校卒業生の、市川修一さんの帰国を願う看板が6年ぶりに新しくなりました。設計は同じく卒業生の中留和美さん、制作はシバ工芸が担当し、設置には20名を超える同窓会のメンバーが参集。中には、吹奏楽部の熱血顧問の池之上先生 ...…
石黒桜子先生、初体験 / ゲスト
8月4日から6日まで、大隅中学校の石黒桜子先生が、「地域企業研修」でFM局に来られました。 初日に企業研修を受けた後は、リクエスト番組の受付やCDの整理などの業務を体験しました。 そして、最終日の6日には11時からの「し ...…
初夏のFM周辺 / スタッフブログ
GW突入です。でも、コロナウイルス感染症が、怖くて外出を控えている方も多いのでは? こういう時には周辺の散策も楽しいですね。初夏の色々な草花が楽しめます。 ここ、総合センター周辺にも色々な草花が咲いていました。 この花は ...…
おきな草 / スタッフブログ
総合センターの中庭におきな草の芽が出てきました。 オキナ草は本州、九州、の日当たりの良い所に 生える多年草です。花後にできるタネに白く長い毛があり、そのタネが密集して風にそよぐ姿を 老人の白髪に見立てて「翁草」と呼ばれて ...…
歴しるそお知る! / スタッフブログ
9日の「歴しる そお知る!」のゲストは財部支所長の荒武圭一さんでした。 荒武さん達が取り組んでいる「たからべ森の駅プロジェクト」は財部駅・大川原駅・道の駅たからべの3つの駅がある財部を、 住んでいる方や訪れた方にもっと好 ...…
演歌DE SOOは大わらわ / スタッフブログ
SOOGoodFMの看板番組「演歌DE SOO」 毎週月曜日から金曜日のお昼1時~3時までの人気リクエスト番組。 1時になると直ぐに電話が鳴り始める人気番組です。 でも、スタップは大変です。リスナーさんの曲を出来るだけラ ...…
職場体験学習 / スタッフブログ
3月10日(水)、11日(木)末吉中学校の生徒さんが職場体験学習に来られました。 二人とも放送部で吹奏楽部!CDの整理をしたり、電話のリクエストを受けたり、裏方の仕事を体験。番組出演、ミキサー体験もしました。たまたまテレ ...…
秋も深まり朝晩が昨日(金曜日)から急に寒くなり,冬がやって来た感じですね(>_<) 風邪を引かないように気をつけて下さい!! さて前回の放送で秋歌も50曲決まりました(^^♪ 皆さんからの秋歌リクエストが予 ...…
久しぶりのサテライト放送! / スタッフブログ
彼岸入り。朝夕がすっかり涼しくなりました。日に日に秋が深まっていく感じがします。 そんな9月19日土曜日、コロナ禍で6月以来なかなか開催できずにいたサテライト放送を、『道の駅たからべきらら館』より2時間お送り致しました。 ...…
将来に期待!(高岡小学校・新田裕隆さん) / スタッフブログ
SOOGoodFMの掲示板には、桜谷洞穴についての記事が掲示してあります。 その記事をまとめた、高岡小学校5年生・新田裕隆さんがスタジオを訪ねてくれました(^ ^) 新田さんはとても落ち着いていて、礼儀正しい方です。地元 ...…