SOOGoodFMでは,年末に放送機器の点検,年始は特別番組のため,時間を変更して放送をお届けします。 12月29日 朝6時30分~19時(放送機器点検) 12月30日~31日 朝8時~18時 (放送機器点検) ...
詳しく見る >
3回目はいよいよ試作品の検証です。五感を使って香り、見た目、を検証。そのあと食べてみて、舌触り、味などをしっかり検証しました。さまざまな意見が出たところを、先生方がまとめていきます。原価、労力などにも考慮した値段設定など ...
詳しく見る >
2回目は、子供たちの代表お二人に、お話を伺いました。 自分達の受け止め方、学んだこと、それぞれの役割についての気持ちなどを伺いました。みんなワクワク、楽しんで取り組んでいる様子が分かり、出来上がりが楽しみです〜♬ 2人と ...
詳しく見る >
岩川小6年生の挑戦的な取り組み?? 幻の駅弁プロジェクト、稼働中。 soogoodfmでも、3週にわたって番組を放送、タイムリーな話題を提供しました。 1回目は、教頭の鮫島純二先生にお越しいただき、先導役とし ...
詳しく見る >
SOOGoodFMのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 この度、ホームページをリニューアルいたしました。 ホームページ作成にあたりまして、多くの皆様へ快適にご利用頂けるようWeb標準に準拠したサイトと ...
詳しく見る >
第6回絵の街そお3号展にたくさんのご応募ありがとうございました。 応募総数は223点あり,入賞者は以下のとおりとなりました。(敬称略) 絵の街そお大賞 上田雄二 想 絵の街そお市長賞 片下由紀子 滝つぼ(せせらぐ) 絵の ...
詳しく見る >
令和4年5月24日~26日の3日間、曽於市立末吉中学校の中学3年生の宇都叶真さん、東詩乃さんが 職場体験学習に来ました。 研修ではCD整理や機械操作を学び、最終日には実際にラジオ出演もしました。 宇都君はミキサー操作。東 ...
詳しく見る >
本日4月29日はSOOGoodFM開局記念日です!6周年になりました。 多くのリスナーさん、加盟店さんに支えられここまで生放送頑張ってこられました。これからも地域密着型FMとして情報をお届けしてまいります! 午前10時か ...
詳しく見る >
旧岩川高校卒業生の、市川修一さんの帰国を願う看板が6年ぶりに新しくなりました。設計は同じく卒業生の中留和美さん、制作はシバ工芸が担当し、設置には20名を超える同窓会のメンバーが参集。中には、吹奏楽部の熱血顧問の池之上先生 ...
詳しく見る >
パーソナリティ紹介ページを更新しました! パーソナリティー
詳しく見る >